ストレスは便秘の大敵です!スッキリ解消して快便になりましょう

ストレスが原因で便秘になるのなぜ?

ee042439006ec1bc02e6d30241b9a6c1_s私たちが便秘になるときにストレスが原因の時があり、それは自律神経が乱れることによるものです。

自律神経は交感神経と副交感神経のバランスがあって正常に働く神経です。

腸の動きを活発にしてくれる神経は副交感神経ですが、ストレスを感じると交感神経が活発になりますので副交感神経の働きが弱くなり胃や腸が十分に機能してくれません。

これは精神的ストレスだけでなく、肉体的なストレスも便秘に悪影響を及ぼしています。

例えばずっと立ちっぱなしだったり、いすに座っている時間が長い、不規則な生活、肉体的な疲労が溜まっているなどがストレスとして作用してしまいます。

私たちの生活は毎日ストレスと隣り合わせと言えます。

 

腸はデリケートそして優等生

6c693d26cf1e41d6a70e2cf12b1bba13_s腸は第2の脳などと言われていて1億個もの神経細胞をもっています。

自律神経によって脳と密接に結びついていますので、脳がストレスを強く感じると便秘や腹痛などの症状があらわれてくるのです。

反対に腸の状態によって脳に影響を及ぼすことがあり、このお互いに影響しあう関係を脳腸相関と言います。

また腸は脳によるコントロールがされなくても独自に動き、働いて栄養を吸収してくれる優秀な臓器でもあるのです。

ですから私たちは呼吸ができていれば腸が自分で判断して仕事をし続けてくれます。

そしてセロトニンという精神を安定させる物質の95%が腸でつくられることも、第2の脳と呼ばれる理由の一つです。

また腸には免疫細胞である腸関連リンパ組織があり、病気から体を守ってくれる働きをしています。

ストレス解消は便秘解消

06e543d4e789da7f2e8d7265e3ebec2f_s毎日ストレスと闘っている私たちですが、便秘を治そうと思ったらまずストレスを解消することが大切です。

精神的なストレスの解消で大切なのは気持ちを解放してあげることです。

溜まってしまったイライラやモヤモヤなどをそのままにしてはいけません。

ストレスが解消されることで質の良い睡眠を取ることが必要になります。

さまざまな改善方法があります。

呼吸方法を改める

例えば呼吸方法はとっても大切で、なるべく深い呼吸をすることで副交感神経が活発に働くようになります。

するとリラックス効果があるのでストレス解消に役立ちます。

呼吸についてはこちらも参考にしてみてください。

カラオケで歌う

ストレスを吐き出すにはカラオケがおすすめです。

一人だけで行けば誰かに遠慮をする必要もりませんし、好きな歌を、大きな声で、好きなだけ歌って、すべて吐き出してしまえばいいのです。

1人で行くのに抵抗を感じるのは最初だけですし、誰も気にしてなんかいませんよ。

でも次の日に声が出ないなんてことにならないように気をつけてくださいね。

運動をする

運動をすることも精神的ストレスの解消や腸の働きを活発にするには効果的です。

運動といっても難しいことをしなくていいんです。

疲労が溜まるほど体を動かすことはしないで、体がほぐれる位から気軽に行うのが良いでしょう。

手軽に行えるのはウォーキングですので最初は買い物や散歩がてらに始めてみてはいかがですか?

1回5分~10分程度で1日に数回歩くだけでもよいでしょうし、無理に長い時間行うとかえってストレスになってしまうかもしれません。

アロマでくつろぐ

気持ちを癒してくれる方法としてアロマテラピーで便秘の改善をしましょう。

アロマの香りが心の癒しを手伝ってくれますので運動が苦手な方は試してみてはいかがでしょう。

静かな部屋で香りを楽しむことでストレスの解消に効果的と言えるでしょう。

またアロマは精神的ストレスだけでなく肉体的ストレスの回復にも用いられてきましたので試してみる価値がありそうです。

 

69302e9eb58ba7dfdb040be038489478_s

 

サプリメントの利用

ストレス解消に効果的なサプリメントがいろいろ売られていますので、これらを利用するのも1つの方法です。

また便秘に働きかけるサプリメントも多くあります。

ですが、あくまでも補助的なものとして考えてください。

薬ではありませんし、頼りきってしまうのもよくありませんが有効に使うようにしましょう。

サプリメントに含まれる成分はストレス解消に効果的とされているものがあります。

そしてこれらを選ぶときには含まれている成分を良く確認します。

そして効果が期待されるものを選ぶのが良いでしょう。

① セロトニン

精神面の安定に関わっている物質で感情などのバランスを保つのに必要です。

セロトニンが不足するとこのバランスが崩れるので怒りっぽくなったり、うつの症状が出ると言われています。

② チロシン

神経伝達物質のドーパミンの原料となったり、ノルアドレナリンの分泌を助けたりします。

ストレスの解消、やる気を起こさせ集中力を高める働きがあります。

③ ギャバ(GABA)

γ-アミノ酪酸とも呼ばれ神経伝達物質としての役割を担っています。

脳に働きかけて興奮を抑えたり、リラックス効果があろのでストレスの緩和に効果的です。

④ テアニン

お茶にも含まれているアミノ酸の一種でリラックス効果や眠りの質を高める働きをします。

他にも集中力のアップ、ストレスの緩和、冷え症の改善にも効果が期待できます。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ