果物が便秘改善に効果があるというのは常識?その正しい食べ方は?

果物が持っているすごい力

5ed2ac19e504a49c8d39cde6b29a40e6_s果物ってとてもおいしいですよね。

果物好きの方もたくさんいるかと思いますが、このいつも食べている果物は○○の効果があるなど、いろいろ言われています。

ではその実力はどうなのでしょうか。

果物にはたくさんの成分が含まれていて、様々な症状に効果があるとされています。

よく言われているのはシミやそばかすなどを予防する美容効果、ダイエット、便秘の改善、免疫力の向上老化防止、食欲増進、生活習慣病の予防などに効果があるということです。

さらにストレスの解消に良かったり、記憶力の向上や頭の回転がよくなると言われるものもあります。

これだけの内容ですと万能なんじゃないかと思わせる果物ですが、現実として薬に対して作用することが報告されているものもありますので、その影響は私たちが思っている以上にあるのかもしれません。

つまり薬ではないけれども含まれている成分を有効に使うことで、さまざまな効果につながると考えられますから、そんな優秀な果物たちを利用しない手はありません。

何せ薬膳として使う事ができる位ですから上手に食べることで、その実力を発揮してくれることでしょう。

果物の便秘改善効果

9a01a4352eddb8039b9d77412ed171d9_s便秘の改善に良いとされている果物はたくさんあります。

どんな効果があるかを知っておくことも必要です。

食べ方、注意点を上げて、いくつかをピックアップして紹介しましょう。

 

 キウイ

キウイに含まれた水溶性食物繊維は便を柔らかくする働きがあります。 また、整腸作用のあるペクチンが含まれるので便秘改善の他に下痢にも良いとされます。

キウイだけで食べるのも良いのですがヨーグルトと一緒に食べることで食物繊維と乳酸菌が同時に摂れますのでさらに効果が期待できます。

これにハチミツを加えるとグルコン酸が善玉菌を増やしてくれますが、入れ過ぎて糖分の摂りすぎにならないように加減してくださいね。

ヨーグルトやハチミツをかけて食べても良いですし、ミキサーでスムージーにして飲むのも良いでしょう。

体を冷やす効果がありますので食べ過ぎに気を付けてください。

 パイナップル

食物繊維が多く含まれていますので便のかさを増やしてくれて、腸内環境を整える効果も期待されています。

「ブロメリン」という消化酵素をが分解を促進して胃腸の働きを助けてくれます。

食物繊維は不溶性の方が多く含まれるので食べる時には水分が不足しないように気を付けましょう。

また、熱を加えると消化酵素がなくなってしまいますので、できれば生で食べた方が良いですが缶詰でも食物繊維は摂ることができます。

パイナップルもヨーグルトと一緒に食べるとより効果的と言えますが、食べ過ぎると体が冷えますので特に冷え性の方は注意してください。

なるべく体を温めるようにすることが便秘改善には大切なことなのです。

 バナナ

バナナにも食物繊維がふくまれていますので、便秘に解消には効果的な果物と言えそうです。

そしてマグネシウムが便を柔らかくして、カリウムが腸の働きをよくしてくれます。

さらにオリゴ糖が腸の中の善玉菌を増やしてくれますので腸内環境の改善につながります。

バナナも体を冷やす働きがありますので、電子レンジで温めたり焼きバナナにして食べてみるのも良いでしょう。

こうすることで体を冷やさなくなりますが、あまり神経質になる必要はありません。

 その他の果物

便秘に効果的な果物は上記の他にもりんご、みかん、アボカド、プルーンなどがありますから取り入れてみてください。

果物は種類も豊富で1年を通して食べられるようになってきました。

すべての種類がいつでもあるわけではありませんので、その時々にあるものを選べばよいのです。

便秘に良い果物があるはずです。

それらをおいしく、上手に食べて便秘の解消につなげましょう。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ